帳票閲覧機能

hayabusaBanD View

WEBでどこからでも簡単に確認でき、検索や通知機能も充実。
郵送より早く届き、紛失の心配がなく、ペーパーレス化にも貢献します。

帳票閲覧機能

帳票閲覧機能の流れ

発行元から送られた帳票は「hayabusaBanD」に安全に保管され、ユーザーはクラウド上からいつでも必要な帳票を閲覧し、内容を確認することができます。
これにより、発行から受領までのやり取りがスムーズになり、帳票の確認や共有がスピーディに行えるだけでなく、管理業務全体の効率化を実現します。

帳票閲覧機能フロー図

この機能は、hayabusaBanDをご利用中のお客様同士で請求書を授受するためのものです。他社の請求書発行サービスから発行された請求書を、hayabusaBanD上で受信・閲覧する機能ではありませんのでご注意ください。

帳票閲覧機能の特長

帳票閲覧機能は、電子請求書を安全かつスムーズに確認できるクラウド型の閲覧サービスです。主な特長は以下の通りです。

いつでも・どこからでも閲覧可能

WEBブラウザーがあれば、時間や場所を選ばず帳票を確認できます。スマートフォンやタブレットにも対応し、外出先からもスムーズにアクセス可能です。

シンプルで使いやすい画面設計

直感的な操作で簡単に利用でき、画面も見やすく設計されています。帳票の確認がスムーズに行えるため、特別な操作研修などは不要です。

スピード重視の帳票確認

郵送の請求書よりも早く届き、請求書の発行をメールで即時通知。業務の迅速化に貢献します。

ペーパーレス化と省スペース化

紙の帳票を電子化することで、保管スペースの削減や、業務のペーパーレス化を実現。環境にも配慮した効率的な帳票管理が可能です。

複数取引先の請求書を一括表示

hayabusaBanDを経由して送付された、複数の取引先からの請求書を一覧形式でまとめて表示することができます。個別に確認する手間が省け、全体の状況を一目で把握できるため、請求書の管理や処理がよりスムーズになります。

画面イメージ

請求書発行元への問い合わせが瞬速

受領請求書一覧画面から、請求書発行元の連絡先にすぐアクセスできるため、問い合わせを手間なく行えます。連絡先を探す必要がなく、確認事項や不明点についてもすぐに問い合わせできます。

画面イメージ

帳票の保管もスムーズに連携

hayabusaBanD上で受領した帳票を2ステップで帳票保管機能へ簡単に取り込むことができます。面倒な作業は不要で、スピーディかつ確実に帳票保管機能へ連携できます。
※帳票保管機能ご利用ユーザーのみ利用可能です。

画面イメージ

hayabusaBanD機能をもっと見る